冷え性対策と正月太り解消
こんにちは^ ^ 青木です
正月太りしていませんか??
ドキっ!とした方、心当たりある方、多いかと思います

ついつい食べ過ぎてしまう、お家でゴロゴロしてしまったー!等々。
1月はお悩みが多いはずです

正月太り、冷え性対策についてお話しします
正月太り対策
一番良いのは年末年始に食べ過ぎないこと、けれどなかなかそうはいかない方へ
消化に良い物を食べる
消化吸収がされやすいものを多く取り入れることが必要です。
野菜もそのままだと、消化されにくいのでスープにして軟らかくしたものやスムージーなどがオススメ^o^
冷え性とは、冷えだけには止まらず、ひどくなるにつれ様々な障害をカラダに及ぼします。例えば、【夜眠れない・不眠症】や【手足がむくむ】【肩こりがひどい】など、私生活に影響を及ぼす傷害がたくさんです。
冷え性の原因は色々ありますが、一般的な理由として、カラダの血液の流れが悪くなっている時におきると言われています。日頃の生活を少し改善するだけで冷えの状態が変わってきますよ。
食事で対策
身体を温めるものは、地下にできる根菜類。人参、ゴボウ、レンコン、いも類などには温める力が備わっています。
逆に身体を冷やすものとしては、生野菜や果物類。
また、北の国にできるものは体を温め、南の国でとれるものは身体を冷やすと考えられます。
ちなみに、、姉妹店のMICHIでもこれらに対するwork shopを開催しています^o^
1月31日 13:00~14:30
「美しくなるための冷え対策」¥3000
興味あるかたは参加してみてはいかが??
http://michibeauty.jp/others/841.html