風邪
夏風邪はひいてないですか?
森川はこの前久しぶりにひきました。
風邪について何かかきたいと思います。
風邪というのは昔は風門というツボから入り風池、風府のツボを通って脳戸というツボに辿り着き、風邪になると言われていたらしいです。
今も言われてるのかは知らないですが…
そのツボは背中の方にあります。

画像の部位ですね。
ちなみに、この風池、風府、風門は、マッサージすると風邪の症状も改善される事があるんですよね。
事もあると書いたのは風邪にはタイプがあるからなんです。
例をあげると
- 背中がゾクゾクと寒気がする
- 手足が冷える
- 首元が冷える
- くしゃみが多い
- 薄い鼻水がたらたらでる
- 首や肩が凝る
- 節々が痛む
- 舌が白い
こんな所です。
上記のタイプに当てはまる方は画像の部位をマッサージすると風邪の症状が改善する事もあります!!
みなさんも一度試してみてはいかがでしょうか !!