RUCCAスタッフオススメの本♪
皆様こんにちはd(´∀`〇)杉田です!
毎日暑くて外に出るのが億劫ですよね
もうお盆に入ってる方も多いと思いますが、外に出ずにお家でゆっくりって言うのもいいですよね♪
そんな方に杉田オススメの本を今日はご紹介したいと思います
高橋 歩さんの毎日が冒険
本場テキサスでのカウボーイ修行に始まり、夜の街でのギター弾き語り、潜在能力開発合宿での涙のシャウト、命がけの手作りバンジージャンプ大会&雪山遭難ツアー、神秘のドルフィンスウィム、聖者サイババと語ったインド旅行などなど、次から次へと大事件が巻き起こるジェットコースターのようなスピード感あふれる展開。25歳の自由人が語る爆笑楽勝サクセス・ストーリー。
落ち込んだりちょっと、気分が暗いとき、これを読んだらハッピーになれます
東野 圭吾さん さまよう刃
会社員・長峰重樹の一人娘・絵摩が死体で発見される。悲しみに暮れる長峰に、数日後、犯人の名と居場所を告げる密告電話がかかってくる。逡巡の末、電話で言われたアパートへ向かう。留守宅へ上がり込み、部屋を物色すると、複数のビデオテープが見つかる。そこには絵摩が犯人2人に陵辱されている映像が写っていた。偶然帰宅した犯人の一人・伴崎敦也を惨殺した長峰は、虫の息の伴崎からもう一人の犯人・菅野快児の潜伏場所を聞き出し追う。
少年犯罪被害者の悲痛の叫び、正義とは一体何なのか、誰が犯人を裁くのか。思いも寄らない結末が待ち受けていた。
シリアスサスペンス!
東野さんの作品は読みやすい!けどこの作品は考えさせられます・・・
伊坂 幸太郎さん ラッシュライフ
画商の戸田と画家の志奈子
泥棒・黒澤と同級生の佐々岡
新興宗教の教祖にひかれる河原崎と塚本
精神科医の京子とサッカー選手の青山
失業中の豊田と野良犬
この5つの話が並行してすすんでいく。
それぞれ別の人生の話だというのに、
意外なところで結びついていく、だまし絵のような結末。
伊坂さんの作品はそんなにたくさん読んだ事はないのですが
はじめは別々の話だったはずなのに・・・最後には繋がっている!
凡人な頭では考えられません( ̄∀ ̄;)
笑
個人的な選出なので、もし気に止まったものがあれば是非見てみてくださいね~